生理痛も緩和!黄土よもぎ蒸しのご感想

60代 女性

よもぎ蒸し後は、生きる気力が湧いて、自信が出てきました。

数日前からお腹の中がジクジクと痛い、嫌な感じが続いていましたが、よもぎ蒸し後、生きる気力が湧いて自信が出てきました。凄いことだと感じました。

その日の夜は自分から臭い匂いが漂っていて、翌朝シャワーを浴びた時にその匂いは頭皮からだと気が付きました。

シャワー後にはよもぎの良い香りに変わっていて、数日続いていたお腹の中の不快感もなくなっていました。

木製のよもぎ蒸しを自宅で行なっていたが、いつも早く終わらないかなと拷問のように感じ、すぐ出たくなる気持ちでしたが、

このよもぎ蒸しはずっと座っていたくなる気持ちよさ。座った途端に眠くなってきました。

 

30代女性

驚いたのは、筋金入りのドライアイが夜になってもウルウル、お肌もプルプルでした。

 

よもぎ蒸しから一晩経った今もあまりに体の変化がすごくてビックリです。薬草の成分がしっかり体に染み込んでいる体感があって、特にダイレクトに温めたまた周りは24時間経ってもスチーム後のじんわりとした心地よさを感じます。

中でも驚いたのは、筋金入りのドライアイが夜になってもウルウルだったこと。内側から感じる湿潤感、最高です。

30代 女性

 

受けた後は、生理痛や、ドロッとした経血が皆無でした。

 

海を望みながら、おいしいお茶をいただきながら、気持ちの良い麻のマントを身に纏いながら最高の極みでした。

前回受けた後は、生理痛のようなものや、どろっとしたものも皆無でした。今回も楽しみです。

50代女性

 

本当にポカポカに温まるし、汗も気持ちよく出るし、終わった後のスッキリ感と言ったら!とても気持ち良かったです。そして眠気がすごい!帰りの電車の中で何度も転げ落ちそうになりました。絶対おすすめです。

黄土よもぎ蒸しでスペシャルケアを

今日から5月。

今年のGWは去年に引き続き、なかなか外出もしづらい時間となりそうですが、

断食に取り組むにはむしろチャンスかもしれません。

 

あれこれ外に出るとたくさんの誘惑がありますが、

おうち時間を過ごす方にとっては、食欲のコントロールもしやすいかと思います。

 

ぜひできることに目を向けて、有意義な時間をお送りください。

 

さて、イーファスティング湘南では、

断食ファスティングにプラスして、身体を整えるための新しいメニューをご提案します。

併設サロンにて、この5月から黄土スチームケア(よもぎ蒸し)がスタートします。

 

よもぎ蒸しといえば、600年ほど前に韓国が発祥とされておりますが、

今や日本でも温活や腸活などを目的として、

健康意識の高い女性たちから大変支持されているケアの一つとなっています。

 

 今回導入したのは、

美や健康への意識が高いイーファスティング湘南のお客様に、

自信を持っておすすめできるこだわりのよもぎ蒸しになります。

 

座る椅子は、国産黄土を使用し、熟練の信楽焼の職人さんが一つ一つ丁寧に仕上げたもの。

黄土からは、遠赤外線が大量に放出し、身体を芯から温め、

素焼きの黄土の壺で煮出したよもぎやその他の植物からは、

有効成分がたっぷり含まれた蒸気が上がります。


粘膜は、経皮吸収率が42倍と言われているので、

植物の有効成分がしっかりと体を巡り、働いてくれます。

 

マントもまた素晴らしく、麻100%(ヘンプ)で、

通常よもぎ蒸しで使われるポリウレタン製のマントに比べて、

天然素材がお肌に心地よく、程よく空気を通してくれます。


無理な発汗を促すことがなく、

汗が出過ぎて体が消耗したり、心臓への負担もなく、

断食中のエネルギーが枯渇した体でも、

どなたでも心地よくリラックスした状態へと導いてくれます。

 

使用するよもぎ蒸しの種類は2種類ご用意しました。

 

一つは、「麻草」。

国産よもぎと、麻炭、その他漢方にも使用される当帰、紅花、人参など女性の健康に大変役立つ17種類の厳選された植物のブレンド。

麻炭には、酵母菌・乳酸菌・光合成微生物などの有用微生物が豊富に含まれており、

黄土壺で煮出すことにより、眠っていた微生物たちが再び目覚め、活性化されます。

 

また古来より、炭はその解毒作用により、腸を整えきれいにするために使用されていましたが、

麻の炭には、有用微生物の力が加わり、腸内環境を整えるにもぴったりです。

 

 

2つ目は、「熟成4〜5年ものよもぎ」

よもぎと言ったら韓国の江華島と言われるくらい薬効も香りも別格の高品質なよもぎが取れることで有名ですが、

江華島近くに島を買われ、よもぎを専門に育てている農家さんからの熟成4〜5年もののよもぎです。

熟成すると、よもぎのアクが抜け良い成分のみが残るとのことです。

ストレートによもぎの良さを感じるならばこちらがおすすめです。

入浴剤として使用しても温まり方が全く違います。


こちらは従来型のマントに、コットンガウンを下に羽織っていただく形となります。



●黄土スチームケア 麻草  40分5,500円

●黄土熟成よもぎ蒸し 40分 4,800円


5月はスタートキャンペーンもご用意してお待ちしております!


一度体験したらクセになる✨気持ちよさですヽ(´▽`)/

ぜひお試しください。


イーファスティング湘南


 

     

スタッフの断食録〜回復食4日目

今日はとても暖かい1日でした。

 

今、夜になって、もはや回復食なのか?分かりませんが、今日のことを記録します。

 

朝、コーヒーとバナナ。甘酒入りヨーグルト。

ナッツさんと散歩をしてカフェラテをテイクアウト。

時間をあけて酵素玄米おにぎり1つ。

 

昼ごはんは空腹を待って15時くらい。

うどんに、下仁田ネギをグリルで焼いて軽く煮込み、油揚げ、作っておいた鶏ハムを入れました。

プラス卵黄入り納豆。

この日出汁が切れていて、市販のうどんつゆを使用したのですが、

何とも化学調味料的な味がして、せっかくの美味しい具材が少々もったいないような感じがしました。

そして味が濃く感じたので、もったいないけど、つゆはほぼ残しておきました。

自分の感覚に従ったほうが体に良さそうです。

これは舌が敏感になっているのでしょう。

いつもなら普通に完食していたと思います。

 

夕方、冷蔵庫にあった市販のヨーグルトドリンクを飲んだのですが、

この後胃が痛くなって膨満感というか気持ち悪いというか、

朝のプレーンヨーグルトは大丈夫だったので、何か合わないものが入っていたようです。

 

特にお腹も空いていなかったのですが、

これなら食べれるだろうと、行きつけのお蕎麦屋さんへ。

 

鴨汁セイロを頼みました。

が、ものすごーく塩辛い。

いつも食べてる時はそんなこと感じずあっという間に平らげていましたが、

今日は全部食べきれる気がしません。

 

4分の1くらいで味が濃過ぎて、早々に蕎麦湯をもらい薄めていただくという始末。

お蕎麦も半分くらいで無理かもと思い、

同席していた人にヘルプしてもらいました。

 

日本酒を飲めばいけるかも?と謎のアイデアがわき、

試しに半合頼んでみましたが、それは難なく飲めました。

 

付け合わせの、大根のお漬物、中にあんの入った蕎麦がき団子は全く問題なく美味しくいただきましたが、

鴨汁セイロなのに鴨肉がどうしても食べれませんでした。

 

完全にオーダーミスでした。

鶏ハムは大丈夫なのになぜ!?

鴨ってヘルシーだし大好きなので絶対に大丈夫だと甘くみていました。

欲張らず、シンプルなせいろにしておけば良かった。

 

いろいろ後悔と反省はありますが、

こうなってしまったものは仕方がない。

次回の教訓として生かしたいと思います。

 

どうやら食べれるものと食べれないものがはっきりと分かれているようです。

 

下手にお店で注文してしまうとえらい目に合うので、

やはりしばらくは、

味付けがシンプルで、薄味、天然のもの、

食べ慣れた穀物や野菜など和食中心で過ごさないといけないかな、と思います。

 

自分で思う以上に体は素直に敏感に研ぎ澄まされている。

 

そんなことを体感した1日でした。

 

イーファスティング湘南

スタッフの断食録〜回復食3日目

回復食 3日目です。

 

昨日、残っていたお粥を全部食べたので、朝はまあまあ胃が重い感じです。

 

しかし、フレッシュな物を食べたい!と思い、

買っておいた小松菜、バナナ、りんごでスムージーを作りいただきました。

一人では量が多かったので、今断食中の参加者さんが今日から回復食、とのことでお裾分け。

喜んでいただけました。

 

午後からは、よもぎ蒸しの体験に行きました。

ちなみにこれも仕事のうち。

今あるよもぎ蒸しを少し見直したいなあ、と考えており今いろいろ体験して回っています。

 

この日体験したのは黄土よもぎ蒸しだったのですが、

以前に受けた国産ヒノキの座椅子も良かったのですが、さらに数段良かったです。

やはり黄土から出る遠赤外線が違うのでしょう。

スチームのあたりはとても柔らかなのですが、体の芯から温まる感じでした。

これは毎日でもやりたい。

普段汗をかかない私もさすがにほどよく汗だくでした。

 

断食中、よもぎ蒸しは本当におすすめです。

体が温まり代謝を上げてくれますし、

皮膚からの毒素というか老廃物も汗と一緒に出てくれます。

腎臓で尿を作る仕事を減らせるので、腎臓の負担を軽減してくれます。

 

何よりお肌もツヤツヤになりますからね。

断食中は結構時間もあるので、ぜひよもぎ蒸しもお試しください。

ちなみにイーファスティング湘南では、ヘナハーブ蒸し、ローズ蒸しも行っております。

 

さてこの後、美味しい酵素玄米、納豆を見つけたので、夕食にと買い込みました。

 

その前に、外出先で空腹感があったので、京都のおうどんをいただきました。

九条ネギと宝揚げ?という、油揚げの中に鶏肉が入っていてびっくりしました。

うどんは私の体にはあっているらしく、特に胃もたれしたりしないようです。

 

夜は、酵素玄米、納豆、あとは作っておりた鶏ハムを食べました。

 

鶏ハムは、急にタンパク質を取りたい!と体が感じ、

ナッツさんのご飯用に冷凍していた鶏胸肉に甘酒、塩、黒胡椒で味付け、

それをジップロックに入れて漬け込み、

土鍋にお湯を沸かし、漬け込んだ鶏胸肉をジップロックごと入れて放置して作りました。

 

とてつもなく簡単なので試したことない方は是非お勧めします。

パサつき感なく、しっとりとした美味しい鶏ハムになります。

 

私が食べてしまったので、ナッツさんのご飯が次の日なくてちょっとかわいそうでした。

(代わりに卵をあげたのでご安心ください)

 

美味しくて、この日もちょっと食べ過ぎました。

 

次の日へ続きます。

 

イーファスティング湘南

 

スタッフの断食録〜回復食2日目

回復食2日目です。

 

この日は、主宰しているナチュラル美容の会。

自然素材を使って、お肌や体、心ごと元気になるセルフケアの時間です。

 

いらっしゃる方には自分自身をケアする時間、自分の体と向き合う時間を持ってリラックスしていただくという主旨ですが、

主催の私は昨日の夜から準備で、大忙しでした。

 

回復食中なので、ご参加のみんなを巻き込んで一緒にいただきました。

 

この日のお茶は、会のテーマが花粉対策でもあったので、

紅茶、ネトル、ダンディライオンリーフ、ローズをブレンドしたお茶にしました。

 

画像の通り、

黒豆、白花豆、なつめ、くこの入ったお粥。

小松菜とお揚げのお浸し。

その他に梅干し入りカツオ昆布出汁のおすまし。

 

お粥は、美味しそうな北海道産の黒豆と白花豆を見つけたので八宝粥にしようと思いましたが、

材料が足りず四宝粥になりました。

が、土鍋でゆっくり炊いたので美味しいです。

 

夜も同じようなメニューに、焼き芋を少し食べました。

 

メニューはさておき、量はまあまあ食べ過ぎています。。

 

回復食はコントロールが難しいのはよーく分かりますね。

 

そして少し食べ過ぎただけで、

胃が重くなります。

 

断食中ほど体が軽くて、冴え渡った感じはしませんが、

頭はよく動いているし、

アイデアがよく浮かんだり、頭の回転もいつもの数倍はキープしている気がします。

自分のすべきことがはっきりとわかるので、行動に迷いがありません。

よって、サクサクと物事が進み、

時間が非常に効率的に使えている気がします。

 

回復食3日目に続く。。

 

イーファスティング湘南

 

スタッフ断食録〜ついに回復食へ

5日目の朝。

 

お腹が空きました。

そして何となく足も冷えていて寒い。

何となく元気もない。

舌苔を観察すると、全体的に白い舌苔がうっすらと透けて透明感が出ているではありませんか?

 

何か気を補うものを摂取しよう、と思い、大棗(なつめ)と枸杞の実を煮出してお茶を作りました。

が、それでは足りず元気は戻りません。

 

白い舌苔が消えたのを確認したこともあり、よし、回復食に入ろう!と思いました。

 

メニューは、白米にサツマイモ、枸杞の実、なつめを入れたお粥。

それに梅干しを添えて食べてみました。

 

なつめの自然な甘さが内臓に染み渡り、最高に美味しいと感じました。

なつめは脾臓(消化器系)を補って、気血を補う食材ですが、本当にそれを体の感覚で感じました。

 

夜までの間に、甘酒入り豆乳、コーヒーココナッツオイル入りを摂取。

 

夜は、オーツを煮て少量の牛乳を加え、甘酒で甘みをつけたオーツ粥。

これも最高に美味しいと感じました。

 

食事をしない期間を経て、

食べるということへの欲が出てきました。

 

食べることは生きるエネルギーだなと感じました。

 

この後翌日の講習会の資料作成を行いましたが、いつも以上にスムーズに完成。

そして少し食べたことにより、食欲はかなり沸き始めているのをひしひしと感じました。

 

回復食2日目へ続く。

 

イーファスティング湘南

 

スタッフの断食録4日目

引き続き、4日目についてを記録していきます。

 

昨日書き忘れましたが、3日目夜のだるさに襲われていましたが、

その時この断食始めて以来便通がありました。

それによりかなり軽くなりだるさも消えました。

 

そのためか4日目の朝からものすごく調子が良く体も心も軽やかに。

舌苔は、まだ全体的に白さがありましたので、まだ食滞は解消してないかな、と思いました。

 

この日はサロンのフェイシャルのご予約が入っていましたが、

手の感覚だったり、頭の回転だったりがとてもよくなっている感じで、

お客様にとても喜んでいただけました。

 

その後は、自分のケアでよもぎ蒸しを受けてきました。

体は冷えていて、特に足が冷たいので、よもぎ蒸しは最高の冷え対策になります。

またサウナと違って、心臓への負担も少ないので断食中も安心して行えます。

汗というのは血液の一部でもあるので、あまり汗をかき過ぎることはよくありません。

体全身がじんわりと汗をかく程度で終了。

お水は500mlほど飲みました。

 

その後も非常に調子良く、

ナッツさんを連れて江ノ島の岩や洞窟の方まで夕方の散歩に行きました。

流石に帰り道の上りの階段はキツかったですが、

普段とさほど変わりなく動けました。

 

この後、カフェでラズベリーココアを飲みましたが、

それは判断ミスだったようで、夜少し胃もたれのような感じになりました。

 

慌てて、梅干しをとったりしましたが、時すでに遅し。

 

このまま大人しく就寝しました。

が、やはり興奮状態でなかなか寝つきは悪かったです。

 

5日目へ続く。

 

イーファスティング湘南

 

スタッフの断食録3日目

こんばんは、イーファスティング湘南です。

少々バタバタしており、時間が経ってしましたが、思い出しながら3日目についてを記録していきたいと思います。

 

3日目の朝、舌苔のチェックをしました。

本当は初日からしておけばよかったのですが、今からでも遅くはないということで見てみました。

 

舌診(ぜっしん)は、中国医学では望診の一つで舌は内臓の鏡であると考えられているので、

五蔵(肝心脾肺腎)や気血水(体を構成する基本的な物質)の状態がわかる診断方法です。

 

基本を押さえれば自分の舌を毎日観察して体調を把握することもできます。

 

この日の私の舌を見ると、全体的に白い舌苔が出ており、

その意味としては、

体に水分が滞留していたり、冷えていたり、あとは冷たいものの食べ過ぎなどによる食滞というわれる滞りの状態と判断できます。

 

スタッフは、普段食事についてバランスは考えつつも、

基本的に我慢をすると後で何かしら衝動が来ると考えているので、

好きなものを自由に食べるようにしています。

そのため時には食べ過ぎることも。

 

そういった生活が徐々に溜まっていくのでしょう。

 

全体的に白い舌苔は、食滞、水の停滞と心当たりがあったので、

もう少し断食は続ける必要があるなと感じました。

 

この日は日中は外出する予定があり活動的にすごいていましたが、

夜にかなりだるさに襲われました。

全身に力が入らないような感じで、何のために断食をしているんだろう、とまで思うに至りました。

 

が、何とか生姜入りかつお昆布出汁の自家製味噌のお味噌汁で持ち直しました。

 

3日目から何となく夜は寝付きが悪く、交感神経が興奮状態のような感じがしました。

 

では4日目に続きます。

 

イーファスティング湘南

 

 

 

 

 

スタッフの断食録2日目

こんばんは、今日も続いております断食3日目の夜に2日目のことを綴っています。

 

断食のせいなのか、すぐには昨日のこと思い出せません。

が、絞り出して振り返ります。

 

2日目は、午前中に合宿参加の皆さんが帰られて、

すぐに夕方にはまた新たに参加される方がいらっしゃるので、お部屋など諸々の準備でかなり慌ただしい1日です。

確か昨日だけで洗濯機を6回以上回しました。

 

その間10時から15時まではサロンのお客様のご予約も入っていたので、頭も体もフル回転。

前日からうまくやらなければと考えてちょっと眠れませんでした。

 

この断食で私が自分自身に許していることがあります。

それはコーヒーを飲んでも良い、とした事です。

諸説ありますが、カフェインにより眠れなくなったり、

胃酸の分泌を即すので空腹時は胃を荒らす原因になりますので断食の時は避けられます。

 

けれど普段飲んでいるものをストイックに遮断すると反動が来るので、それは良しとしました。

おかげで外出時にカフェラテを飲んだりできて、リラックスして乗り越えられます。

目的によって何を摂ったらいいか、何をとるべきでないかは変わるの思うのですが、

私の場合は、思いつきと興味、胃腸を休める、どこまでできるかやってみるというのが目的なので、

いつもより胃に負担かけずに、あまり消耗せずにできることを優先しています。

 

という事で、

朝はナッツさんのお散歩ついでにカフェラテ、酵素ジュース。

 

施術の合間に、蜂蜜梅干し。

発芽玄米の甘酒の豆乳割り。

 

夜は、かつお昆布出汁に自家製みそとおろし生姜を入れたもの。

 

寝る前にも確か豆乳を飲みました。

 

この日は、寝る前にOリングテストを行ったら、見事豆乳だけが必要と出ました。

何度やっても結果が同じだったので、寝る前は豆乳に落ち着きました。

 

なかなかハードな1日でしたが、

サロンワークの質は高まっているようで、手の感覚、体の感覚、頭が研ぎ澄まされている感じがあり、

お客様にもいつも以上に喜んでいただけたように感じました。

今月はタロット占いをお客様にサービスでご提供していたのですが、

タロットカードからのメッセージもいつもより受け取りやすく感じました。

 

そして気づいたのは、お手洗いにいく回数が非常に減っていて、

色も濃い。

便通は断食2日目までなしです。

 

便通については、固形物の物理的刺激もないのでないことは特に気にしてませんが、

排尿回数が減ったことは、体の感覚としては良いように思います。

それだけ腎臓の仕事を減らせているということですので。

この寒い冬の時期、冷えたり尿量や回数が増えたりして、特に腎臓は弱りやすいので、オーバーワークにならずにすんでよかったのかなと感じました。

 

そしてこの日は何となく興奮状態が抜けず、眠りになかなかつけず。

睡眠も浅い感じで、交感神経が優位になっている感じがしました。

 

ではでは、明日は3日目のことを続けたいと思います。

 

イーファスティング湘南

 

スタッフの断食録1日目

こんばんは、

時間が過ぎるのがあまりにも早いと感じる今日はもう1月末、明日からは2月ですね。

 

スタッフの断食録は続きますが、

その前に年に一度のみそ作りワークショップのお知らせです。

2月21日(日)13時から 手前みそ作りのワークショップを行います。

藤沢産の有機在来種大豆や、発酵パワー溢れる生麹、500万年前?!の汚染されていない海水が蓄積されてできたオーガニックソルトを使用したこだわりの味噌を作って、2キロほどお持ち帰りしてご自宅で熟成していただけます。

参加費は5500円、

ワークショップのみのご参加も可能です。お申込期限は2/3まで。

期限が迫っておりますが、ぜひこの機会においしい味噌を自分の手で作ってみませんか?

 

 

お知らせはこのくらいにして、

断食初日のレポをしたいと思います。

既に初日のことを忘れかけているので覚えている範囲で記載してみます。

 

断食初日 

空腹感は特になく、起床。

 

水だけ飲んで、ナッツさん(犬)の散歩へ。

糖分は甘酒で取ろうと思い立ち、1時間ほどかけてナッツさんとスーパーを探し回ったため、途中少し消耗感を感じる。

 

この日はリモートでボディコントロール(つながった体の使い方を学びインナーマッスルを強化)

のレッスンがあったので、甘酒をノンホモ牛乳で割って摂取。

見えない筋肉のつながりを感じ、使うことはかなり集中力を使います。

しかし身体を動かしても特に疲れもなく、むしろいつもよりよく動けた感じ。

 

終了後は、サロンのご予約の対応で、

その前にプレミアム酵素MAP+発酵リンゴジュース割を摂取。

サロン業務をこなし、

夕方に、梅干し入りかつお昆布出汁を摂取で生き返る。

梅干しは申年の梅で作った五年もの、

お出汁も1本釣の本枯れ節から取った栄養価抜群!グイグイ身体に吸収されていく感じです。

 

空腹状態なので、トリートメント中にお腹が鳴るかな?と少し心配してましたが、全く鳴らず、

疲れもそれほど感じませんでした。

 

こんなに食べなくても平気ならばなぜ食べるのだろう、という疑問がふと湧いてきました。

正直食べることは大好きですが、

食事の準備や食べる時間がないだけで相当いろんなことができることに改めて気がつきました。

こうしてブログを書くこともそうですが、

明らかに仕事量は増えているのに疲れがないのは素晴らしいことです。

 

夜は感情のデトックスも感じました。

体だけでなく、心も日々いろんなものを溜め込んでいるのだと思います。

気づかずに溜まっていった感情が多過ぎると中国医学でも関連の内臓を傷つけると言われています。

ストレスケア大事ですね。

 

北海道のバイオダイナミック農法で育ったハーブティーの美肌ブレンドと、

以前コロナ対策にと買っておいたマヌカハニーを少し摂って、

この日は心身ともにケアしたほうがいいなと思い、

ホワイトカオリンというクレイを使ったクレイバス(入浴)をしました。

ホワイトカオリンには精神をリラックスさせ解放してくれる力があります。

そのお陰か、体も心もほわっとゆるみ、一度も目覚めずに就寝しました。

 

まだまだ行けそうな初日のレポートでした。

 

2日目もお楽しみに。。

 

 

 

江ノ島
江ノ島